2016年1月18日
■ 水木しげるさん追悼コーナー開設 明石の県立図書館
水木さんからの寄贈本、サイン本も展示
昨年11月30日に93歳で亡くなった漫画家水木しげるさん、水木さんに影響を与えたとされる民俗学者の小泉八雲、柳田国男の著書などを集めた追悼コーナー「ひょうご妖怪談義 小泉八雲、柳田国男、そして水木しげる」が、明石市明石公園の兵庫県立図書館に設けられた。水木さんが同館に寄贈した8冊を含む約360冊の本が並ぶ。
more…2016年1月18日
■ 姫路初! サブカルフェスティバル開催 2月7日
サブカルチャー好き、集まれ-。漫画やコスプレ、ご当地アイドルなどをテーマとした「ひめじSubかるフェスティバル」が2月7日、兵庫県姫路市本町の大手前公園周辺で初めて開かれる。アニメやゲームの登場人物に扮したコスプレイヤーとの撮影やライブなど多彩な催しで、城下町を盛り上げる。

2016年1月15日
■ KOBerrieS♪ 復興ライブ出演へ 神戸・長田の商店街
阪神・淡路大震災で被災した神戸市長田区の西神戸センター街で1月17日、12回目の震災復興フリーライブが開かれる。阪神タイガースの江越大賀外野手(22)と歳内宏明投手(22)のほか、神戸発の女性ユニット「KOBerrieS♪(コウベリーズ)」などご当地アイドル4組が登場。全国の被災者にエールを送る。
more…2015年12月21日
■ 北神弓子モチーフのお守り 六條八幡宮で元日から販売
北神急行電鉄(神戸市北区)のマスコットキャラクター「北神弓子(きたがみきゅうこ)」をあしらった「夢かなう幸福御守」が、2016年1月1日から、北区山田町の六條八幡宮で販売される。
more…2015年12月14日
■ 「忍たま」コーナーが登場 尼崎の中央、北図書館
尼崎市立中央図書館(北城内)と北図書館(南武庫之荘3)に、同市出身・在住の漫画家尼子騒兵衛(あまこそうべえ)さんの作品「忍たま乱太郎」の特設コーナーが登場した。
more…2015年12月14日
■ アニメで描く江戸情緒 「百日紅」 19日、神戸で上映
漫画家で江戸風俗研究家としても知られた、杉浦日向子さんの名作をアニメ化した「百日紅~Miss HOKUSAI~」(2015年)が19日、県立美術館(神戸市中央区脇浜海岸通1)で上映される。
more…2015年12月7日
■ 水島精二監督「万策尽きたー!」は飛び出した?
「第20回アニメーション神戸賞」授賞式
日本の優れたアニメーション作品や作家、功労者らを表彰する「第20回アニメーション神戸賞」の授賞式が6日、神戸市中央区のデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)で開かれました。

2015年12月7日
■ 架空アニメソング歌手Magumaさんソロ公演 神戸
架空のアニメソングを歌う Maguma(まぐま)さん(26)=神戸市垂水区 が、“勝手に作ったアニメ”の歌で19日に初のソロ公演を行う。
more…2015年12月2日
■ 「いまもえ.jp」感想募集 毎月10人にクオカードプレゼント
兵庫県の委託事業として2011年4月にオープンした兵庫県のサブカル情報サイト「いまもえ.jp」が、来年の4月で5周年を迎えることになりました。いつも読んでくださっているみなさんのご意見・ご感想をぜひお聞かせいただければと思い、メールで募集することになりました。
ささやかですが、応募してくださった方の中から抽選で10人に「500円分クオカード」をプレゼントいたします。

- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (14)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (9)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (16)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (24)
- 2014年5月 (32)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (17)
- 2014年2月 (18)
- 2014年1月 (15)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (11)
- 2013年10月 (19)
- 2013年9月 (15)
- 2013年8月 (17)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (17)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (24)
- 2013年3月 (13)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (10)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (22)
- 2012年7月 (17)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (4)
- 2012年3月 (27)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (25)
- 2011年11月 (21)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (16)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (8)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (2)
- 2003年10月 (4)