2014年10月30日
■ サンテレビの震災ドラマ「神戸在住」 劇場版も同日公開
来年1・17 国内初の試み
阪神・淡路大震災から20年となる来年1月17日、サンテレビ(神戸市中央区)が放送する震災関連ドラマ「神戸在住」の劇場版を、全国の映画館で同日公開することになった。同局によると、地上波の番組と映画を同日公開するのは国内で初めての試みという。

2014年10月28日
■ 食べる楽しさ教えてあげる♡ 「毒舌戦士!グルメ仮面」
食べることが大好きな明石市と加古川市の女性2人が、歌と踊りでグルメへの思い入れを伝えようと「毒舌戦士!グルメ仮面」を結成した。これまでにオリジナル曲3曲をリリースし、イベントにも出演。活躍の場を広げている。
more…2014年10月20日
■ “頭蓋骨の館”でハロウィーン仮装コンテスト 26日・尼崎
アニメコスプレもOK
頭蓋骨と関連グッズをテーマにした、世界的に珍しい個人博物館「シャレコーベ・ミュージアム」(尼崎市浜田町)で10月26日、第3回ハロウィーン・フェスティバルと仮装コンテストが開かれる。
more…2014年10月20日
■ 手塚治虫記念館で忌野清志郎回顧展 31日から
清志郎が描いたブラック・ジャックやアトムも展示
「愛し合ってるかい?」。ステージからそう問い掛け続けた“キング・オブ・ロック”忌野(いまわの)清志郎さんの回顧展が10月31日、宝塚市武庫川町の手塚治虫記念館で始まる。音楽と漫画というそれぞれの道で生涯現役を貫き、「平和」をテーマとした2人の偉大なアーティストの関係に注目する。
more…2014年10月14日
■ ポプカルの祭典 「KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル 3rd」 新長田
兵庫県内外から多くの人が集まる
ポプカルの祭典「KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル 3rd」(以下 ぽぷカルフェス)が
9月27日、28日の2日間に渡って神戸市・新長田で開かれました。
2014年10月9日
■ かつめしちゃんとかつめしデートはいかが? アプリ登場
加古川、姫路、神戸の飲食店120店を紹介
兵庫県の加古川名物のかつめしをイメージしたキャラクター「かつめしちゃん」が、かつめしをPRするスマートフォン用の無料アプリケーションに登場し、かつめしを提供する飲食店まで案内してくれる。アプリを制作した「かつめしちゃん応援委員会」は「キュートな萌えキャラと、おいしいかつめしの相乗効果でブームを巻き起こしたい」と話している。

2014年10月3日
■ ポプカル3rd いまいち萌えないラジオ スペシャルイベント&ライブ 新長田
兵庫県内屈指のサブカルイベント「KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル 3rd」が
神戸・新長田で9月27日、28日の2日間に渡って開かれました。
今回、ラジオ関西でゆる~く放送中の「いまいち萌えないラジオ」メンバーも初日に参戦。
特別ゲストもお招きし、不思議なトークと熱いライブが繰り広げられました。
more…
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (7)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (14)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (9)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (16)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (24)
- 2014年5月 (32)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (17)
- 2014年2月 (18)
- 2014年1月 (15)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (11)
- 2013年10月 (19)
- 2013年9月 (15)
- 2013年8月 (17)
- 2013年7月 (14)
- 2013年6月 (17)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (24)
- 2013年3月 (13)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (10)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (22)
- 2012年7月 (17)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (4)
- 2012年3月 (27)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (25)
- 2011年11月 (21)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (16)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (8)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (2)
- 2003年10月 (4)